ブログ
Blog- 船越歯科医院 ホーム
- ブログ
ブログ 新着一覧
-
2025.07.30
日本臨床歯周病学会で最新の学びと旧交を温める二日間!✨
2025年7月26日、27日の二日間、広島国際会議場で開催された「日本臨床歯周病学会第43回年次大会」に、当院の院長と副院長が参加しました! 最新の知見に触れ、明日からの診療に活かせる学びを...
ブログ -
2025.07.19
【速報】世界が認めた日本の名医!船越院長がエムドゲイン30周年記念本に選出された理由
歯周病でお悩みではありませんか?「歯がぐらつく」「歯ぐきから血が出る」といった症状に、もう諦めている方もいらっしゃるかもしれません。しかし、もしかしたら、その治療、まだ「世界基準」ではないかもしれませ...
未指定 -
2025.06.29
船越栄次院長が、ITI SC 南九州 第1回で講演をしてきました!インプラント治療の長期予後について
先日、当院の船越栄次院長が、歯科医療の最新技術や知識を共有する重要な会合である『ITI SC 南九州』の記念すべき第1回に招待され、講演を行いました! 数多くの歯科医師が注目するこの会合で、...
ブログ -
2025.05.25
白重先生が日本歯周病学会の歯周病専門医試験に合格しました!
2025年5月23日、24日に第68回春季日本歯周病学会学術大会が、沖縄県の那覇文化芸術劇場なはーと・ホテルコレクティブで開催されました。 今回は当院の勤務医である柴戸先生・肱川先生・久芳先...
ブログ -
2025.05.25
船越栄次院長がITI名誉フェローを受賞!
5月22日にパリで開催されたITI Annual Global Conference 2025にて当院院長の船越栄次が名誉フェローを受賞されました。 ITIとはスイスのバーゼルに本部を置く、...
ブログ -
2023.10.16
肱川先生・安藤先生・久芳先生が日本歯周病学会の歯周病専門医試験に合格しました!
2023年10月13日、14日に第66回秋季日本歯周病学会学術大会が長崎市・出島メッセ長崎で開催されました。 そこで講演やポスター発表などが執り行われている中で、同時に歯周病専門医・認定医試...
ブログ -
2023.09.15
F.P.R.S.(福岡歯周病学研究会)にてドイツからDr. Bilal Al-Nawasが講演されました!
9月13日当院に併設する船越ペリオセンターにてF.P.R.S.(福岡歯周病学研究会)が行われ、ドイツ・マインツよりヨハネス・グーテンベルク大学マインツの口腔顎顔面形成外科教授兼大学病院長でITI Bo...
ブログ -
2023.07.29
2023年度(第44期)ベーシックコースBが始まりました!
2023年度 ベーシックコースB日程(第44期)第1・2回目が開催されました!今期は総勢28名の先生方が受講されました。 1日目は、当院院長の船越先生による歯周治療を学ぶ上で基礎...
ブログ -
2023.07.03
2023年度(第44期)ベーシックコースAの全日程が終了しました!
7月1日(土)・2日(日)2023年度(第44期)ベーシックコースA日程の最終回第11・12回目(Emdogain®認定コース)が開催されました! 1日目機械的再生療法(...
ブログ -
2023.06.27
船越院長、柴戸副院長、中島衛生士長が日本臨床歯周病学会第41回年次大会にて講演しました!
6/24,25に地元・福岡国際会議場にて「日本臨床歯周病学会第41回年次大会」が開催されました。 日本全国から、また海外からも2,000人を超える歯科関係...
ブログ