ブログ
2019.09.09
船越歯周病学研修会ベーシックコースB日程 第5・6回目が行われました
歯周病の治療計画
歯周病の治療計画テスト
スケーリング・ルートプレーニング実習(応用編)
9月7日(土)8日(日)に、船越歯周病学研修会ベーシックコース第5・6回目が行われました。今回のテーマは、歯周病の治療計画についてでした。船越栄次先生により、抜歯を行う際の判断基準、治療計画の立案方法についての講義が行われ、さらにスケーリング、ルートプレーニングテクニック(応用編)について抜去歯を用いた実習が行われました。また、インディアナ大学に留学されていた植田和弘先生の指導のもと、インディアナ大学直伝の治療計画立案の実習と治療計画テストが行われました。